新入荷 再入荷

名古屋帯【人間国宝 木村雨山】本場加賀友禅 松竹梅 塩瀬 正絹 お太鼓柄 九寸帯

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 23052円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :9017316650
中古 :9017316650-1
メーカー 9c2ab5c1669715 発売日 2025-03-31 12:46 定価 67800円
カテゴリ

名古屋帯【人間国宝 木村雨山】本場加賀友禅 松竹梅 塩瀬 正絹 お太鼓柄 九寸帯


【逸品】本場結城紬 無地紬 大人パープル◇証紙あり
重要無形文化財「友禅」保持者で人間国宝の木村雨山(きむらうざん)氏の本加賀友禅 塩瀬九寸なごや帯です。加賀友禅作家は多くいますが人間国宝に認定された方は木村雨山と二塚長生の二人のみです。木村雨山の作品は伝統的な表現・技法に、日本画で学んだ技法を使い、自然のものデザインとして多く取り入れているのが特徴です。作品は石川県立美術館や石川県七尾美術館など、北陸の美術館に多数所蔵されています。加賀友禅(かがゆうぜん)は、石川県金沢市周辺で作られている着物です。加賀友禅の特徴は、「加賀五彩」といわれる藍、黄土、草、古代紫、臙脂(えんじ)を基調としていることです。加賀友禅は一貫してひとりの作家が仕上げますので、純粋な手描きの美しさを味わうことができます。加賀友禅が持つ魅力あふれる色遣いに繊細な描写、柔らかなタッチで松竹梅が染め描かれております。たれ先の上に作家物の落款が配されております。小紋や紬きもの、御召、紋なし色無地などお持ちのお着物と合わせてご愛用いただければ幸いです(^^)●和色:蘇芳(すおう)色に近い濃赤紫色系です●サイズ:長さ 約354cm幅  約30.5cm素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。●素材:正絹芯入り仕立て●状態:裏面に2箇所だけ点汚れの付着がございます(写真12)。その他は汚れや使用感もなく、状態は綺麗で大変良好です。中古品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。●その他、注意事項お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。【 #木村雨山 きむらうざん】明治24年:金沢生まれ、本名は木村文二昭和2年:帝展(現日展)工芸部入選昭和30年:友禅にて重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定昭和41年:紫綬褒章昭和51年:勲三等瑞宝章昭和52年:86歳で他界他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの#加賀友禅
カテゴリー:ファッション>>>帯>>>名古屋帯
商品の状態:目立った傷や汚れなし
ブランド:キムラウザン
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:石川県
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です